ホームページ楽しい掲示板小説「うに魔女のアトリエ」ロヒとふしぎな世界

更新履歴

2010,10,30 落ち着こう 
2010,10,28 いつの間にかこうなっていた
2010,10,26 ふうw
2010,10,24 妄想w
2010,10,17 まったりーw
2010,10,10 目の日ww
2010,10,9 平和だなーw

前月

10月の日記

次月

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

         

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

           

おちつこう (−о−; 2010,10,30
 改めて思うが命は重いな。
 理屈で分かっていても、感情はそうもいかないもんなぁ……。
 数年も会ってないのに“どうでもいい”と割り切れないのは不思議だ。

 いつまでも感傷に浸っている訳には行かないから切り替えよう。
 ポケモンドリームちょくちょく行っているけど、空のレースが何故か無理ゲーになっている。
 全く雷や雲に掠っていないのにどうしてもゴールへ届かない。何故なんだろう?






いつの間にかこうなっていた (>_<) 2010,10,28
 暫く会ってない内に学校の知人が亡くなっていた。
 朝の電車でよく会っていた人だったが……。少し驚いたよ。
 だが、自らの手で幕を下ろしたというのはな。よほどの事が起きたのだろう。残念だ。

 Kェ……はこちらにもメールを送ってたみたいな事を書いていたが、届いていない。
 こちらは別の人から来た。それで彼の死を知った。
 週末に訪れる予定で切符を買っておいた。
 これで亡くなった知人は二人目か。一人目は先輩で病気だったが……。
 二人目はオレよりも若いのに、先にあの世へ逝ってしまうとはな。
 人はいつか死ぬ。分かりきっていたつもりだったが、やはりやるせないな。




ふうw (´д`) 2010,10,26
 彼女とのイチャイチャパラダイスも69枚突破か……。
 いやん、こっちの話ですたw (*´д`)フゥ・・・

 ポケモンホワイトで驚くべき事が!!?
 なんと、一人通信進化の裏技が使えないのだッ!!! ( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)ナ、ナンダッテー!!!
 金銀では任意のポケモンを預けておいて、何でもいいから通信交換でポケモンを手に入れる。
 その後預けておいたポケモンを戻せば、なんと通信進化が成り立つのだ。
 その技が使えなくなった今、友人に頼むかDSを二台用意するかしないと通信進化が出来ないのだ。
 なんて事をしてくれたんだ……。(´д`)コマッタ


妄想w (´д`)アアンw 2010,10,24
 ポケモンWのマターリプレイが続いている日和です。(´ー`)ユルユル

 俺は二つの妄想をする。
 激しいバトル物語と、恋愛ラブラブ物語だ。
 そんな俺はある日、妄想した。だが、長文になるので書くの止めたw (´д`)スマソ



 二枚目と三枚目のキャラを描けって事で描いた。
 ホワイトサタンは小説のキャラ。デブは知ってる奴のモデル。


まったりーw (´ー`) 2010,10,17
 ラスボス倒した後は気が抜けてユルユルプレイ中ですw
 彼女はポケモンやらないので、呆れた目で見てきますw (^^;

 ライモンシティや大都会のヒウンシティでトレーナーと毎日対戦しています。
 インフレも収まり、ナゲキがレベル70を越えた頃から緊張感はほとんどなくなりました。

 やっぱナゲキとワルビアルの二巨頭は強いナーw (^^;ミタメハ アレ ナンダケドネ
 “ノーマル”タイプや“あく”タイプよく出てくるから先発で撃墜ww
 そんでもって“ゴースト”や“エスパー”が出てきたら交代させればいいしw (^^;
 後は“くさ”タイプで“みず”“じめん”“いわ”を、“こおり”タイプで“ひこう”“ドラゴン”“くさ”“じめん”を撃退。
 一番耐性のある“はがね”もナゲキが一蹴しますw (^^;

 ストーリーを進むに当たってプレーヤーに男の子を選べばベルが、女の子を選べばチェレンがパートナーになると思っていた時期が俺にありました。
 ついでにダッグバトルで一緒に戦う場面もあるとそう思っていた時期が俺にありましたw (´д`)ライバルガ 2リニ フエタダケ デシタ
 結局好みで主人公を選べる訳でしたw

 白黒の違いとしてはポケモンの出現の違いの他に、最後のジムリーダーが爺さんか幼女か違うっぽい。
 更に言えばホワイトフォレストは木々が生え、ブラックフォレストは町が建つくらいだね。
 後はほとんど同じとも言っていいかな? (・_・)ヒョウシヌケ?



 好条件でゾロアを手に入れたんですが、持ち主が知り合いのニックネームとそっくりなのが気になりました。


 関係ない事だが、バトルマンガ描きまくりたい症状。ってのが近況報告でしょうかw (^^;
 あと小説も結構悩んでいますw
 急展開過ぎて、予定と違う道を歩まざるを得なかったので少し時間かかるかな?
 ブラックキャットェ……が月の目計画に乗り出したようですw 大した奴だw(^^;ウソw


目の日w (◎∀◎)コレガ メ ニ ハイラネェカw 2010,10,10
 ゲームは一日一時間遊びましょうw (´д`)タカハシー
 子供は長くやりすぎないでねw 廃人になっちゃうからw って教訓なんだと思う。

 ネットゲーやパチンコはガチで人生破壊伴うから「一度でもいいから」はダメだよww


 既にこの日で手持ちのポケモンは何体かがレベル60いってますw
 今まで避けていたトレーナーの掃除に躍起になりました。
 以前は苦戦してたのに、今では気をつければ勝てない相手ではないw
 再戦できる場所も見つけたし、金銭的に困らなくなってホッとしました。(^^;

 ホワイトフォトレスって町のトコが気になってます。なんだろ? (´д`)?


平和だなーw \(^о^)/ 2010,10,9
 土曜日の今日は休日なので、朝から深夜までポケモン三昧w
 気兼ねする事も何もないから、何の誓約もなしに遊べましたw (*^_^*)ヘイワダーw

 四天王もラスボスも撃破!! この間の雪辱晴らしたりww
 レベルが50以上だから当然の結果だが、危なかった場面もあり!
 やっぱナゲキは壁役として優秀すぎるw (^^;
 構えが天地魔闘っぽいので、リベンジで数々の強敵を迎撃するたびに真バーンを思い出すよw
 伝説ポケだったら名前は確実にバーンだねw \(^ー^)/

 四天王撃破の後、なんか要塞っぽいのが取り囲んで占拠しようとしてたw
 偽善者団体の事だから、募金詐欺で集金して建てたのだろうかw (^^;
 きっとどこかにアグネスが居そう。そんな雰囲気ですたww
 レッドアイズっぽい伝説ポケが急に生まれて、ラスボスから「戦ってゲットしろ」とか言われて急展開w
 雷の弾は特に戦慄した。
 黒炎弾でも吐けば、レッドアイズなのになー。(´ー`)ユウギオウ バッカw
 マスターボール使えばいいと思うけど、敢えて困難な道を選んだw
 ゲットした後、すぐラスボス戦。回復もされているので心配なくw
 レッドアイズ、“じめん”タイプが相手でなければ強いですw
 ド派手な攻撃がチュドーンって凄すぎw (^ー^)コウハンノ ブラックマジック ッポイw
 そのまま連戦連勝させてもらいましたwwwww \(^о^)/オワターw

 かくて、エンティングを見て感無量w (*´д`)フゥ・・・



 (´д`)(´д`)(´д`)トコロガ・・・
 その後、行けるようになった地域でレベルがインフレしてました。
 トレーナーのポケモンのレベルが60を軽く越えてましたw Σ(◎д◎)ナンデスト!!
 下手に戦えば甚大な被害を被るのです。
 防御が紙なポケモンなど瞬殺ですw (^^;
 はとやま(ケンホロウ)ですら、逆に友愛されるほどのインフレ。恐るべし!

 ラスボス戦とはなんだったんだか……w (´д`;ヤッテラレンワ


四天王ェ…… 2010,10,8
 ポケモンリーグに辿り着いて、四天王とやらに挑戦した。
 完敗w やられますたw \(^о^)/オワターw

 彼らの使うポケモンのレベルが50以上とかなんだよw
 純粋にレベルだけを見ても、50以上の手持ちポケモンいねぇww(^^;
 弱点を突くも、生き残る→敵ポケモンの一撃でHP僅か→薬を使う→またHP僅か→繰り返しw
 交代しても大幅に削られる事が多く、敵の方が速いと辛い。(−−;ハンゲキ デキン
 粘って勝つと言う作戦もできなくはないけど、浪費するアイテムの量を考えると割に合わない。

 しかも四天王のポケモン、弱点すら補ってやがる……。
 苦手ポケモンへの対抗策となる“わざ”を覚えていたw
 “かくとう”タイプのナゲキですら、“かくとう”のわざを全く使ってこなかったし。
 無効化するタイプを先発させたプルリルもあっけなく撃沈されたよー。(−−;

 プクラケー(プルリル)/Lv42/みず&ノーマル&かくとうを無効化する。(ただし“みず”は回復に転化)


 全滅した瀕死のポケモンに運ばれて、引き返したとさw
 運ばれたってのが気になる。普通、逆じゃねw
 プレーヤーへのダイレクトアタックでLPが0にでもなったのだろうかw (^^;




『カナトラヴォシュ・ラウラウ・ロシェラト』(15)
 彼女に民族衣装っぽいの着せて見たつもりだったが……w (*^_^*)カワユス

見るなよ? 絶対に見るなよ? (^_^ クリック スルナヨ?w



 拍手返信w 10/8 Viさん
「友愛するぞw 友愛するぞ〜w」 By はとやま(ケンホロウ)


ポケモンリーグの道は遠い 2010,10,7
 バッジも八つ。残るはポケモンリーグだ〜! \(^о^)/
 しかし、進むたびにトレーナーや野性ポケモンのレベルがインフレするよなーって思う時があるw
 という訳で少しレベルアップに励んでみる。(・ω・)
 アフロ牛に苦戦してるよーではポケモンリーグ制覇なんて土壇場無理な話だ。

 幸い、がくしゅそうちが二つあるので、レベルアップに困らないネ♪
 しかしトレーナーと再戦できないかなー? その気配見えないんですケド? (−−;

●主戦力メンバーw \(^о^)/
 テ オ(ダイケンキ)/Lv46/みず攻撃、移動手段(なみのり、たきのぼり)
 ウィリー(ビクティニ)/Lv38/エスパー&ほのお攻撃
 はとやま(ケンホロウ)/Lv32/ひこう攻撃、移動手段(そらをとぶ)
 ナーゲル(ナゲキ)/Lv42/壁役、かくとう攻撃
 ミルミル(ミルホッグ)/Lv28/移動手段(かいりき、いあいぎり)
 クロコ(ワルビアル)/Lv45/あく&じめん攻撃
 バニール(バニリッチ)/Lv43/こおり攻撃
 プクラケー(プルリル)/Lv34/育成中
 パラケル(シンボラー)/Lv35/ひこう&エスパー攻撃


 赤面した彼女に頬を叩かれた。何でだろうな……www (*^_^*)カワユス


ギリギリの一線! 2010,10,6
 最後のジムリーダーが、なんと幼女とは……。( ゚Д゚)ナン・・・ダト!!
 彼女はアイリス。ポケモンアニメでもヒロインをやっているキャラクターです。

 やはりアイスクリームで突撃しちゃいましたw
 一撃必倒! 並み居る“ドラゴン”系を蹴散らしていきました。
 他を寄せ付けぬ圧倒的な力を見せつけて連戦連勝。
 だが、その実一撃でも喰らえば致命傷。ギリギリの一線で一閃を放っていたのだ。
 この戦慄する緊迫感が溜まらない。

 アイリス戦で、最後のポケモンを“こおり状態”に出来たのが大きかった。
 もし、そうならなかったら確実に被害は拡大していたのだろう。
 そう思うと、今でも身震いする。(´д`)ホッ トシタw

 つーわけで完封してゲームセット!! 完全勝利でバッジも八つ! \(^о^)/ヤターw



 人気キャラのプレセアを描いたら、微妙な仕上げに……。 (´д`)アァァ・・・


勝利の炎 \(^___^)/ 2010,10,5
 ビクティニでハチクを撃破! (・∀・)ヤター
 “こおり”には“かくとう”“いわ”“はがね”“ほのお”が弱点ですからw

 思ってみればビクティニは伝説ポケと同等だったっけ?
 弱点突かれても急所当たっても結構タフだからナー(・Α・)ノ ヤルヨノウ
 と言う訳で“ほのお”タイプのわざで破竹の勢いでハチクを撃破したってわけ。

 なんか塔に偽善者団体(プラズマ団)が乗り込んで行ったみたいな感じになってる。
 これ、もはやテロ行為じゃねw (´д`)テキキャラ ダシネー


ネジ山長い長い! (^^; 2010,10,3
 “ひこう”タイプなんかアイスクリームで撃退してバッジもついに6つ。
 残るは2個。思わずニコッとw(*^ー^)

 行けなかったネジ山も行けるようになったよー。
 すると“かくとう”と“いわ”タイプの敵が続々。(・_・)タマニ コオリ モ!
 厄介な特性を持つ敵はちょっとウザイ。対抗策もないから、一発で倒せないね。
 “がんじょう”は一撃でひんしになる所をHP1でこらえる特性。一撃必殺も効かないかもしれない。
 それにしてもリズムが崩れるザコ戦何とかして欲しいなぁ。
 
 洞窟進む事長い長い。気付いたら夏になっていた。
 どっかでもめているっぽいし、早く出たいなぁ。(>_<)ウニャーン