ホームページ楽しい掲示板

更新履歴

2009,6,31 306話 「大喝采ー!!」
2009,6,30 305話 「ノルンの急成長」
2009,6,29 ビキニ飛鳥ちゃん
2009,6,28 晴天の妖精を漫画にして描いてみた
2009,6,27 304話 「ファイティング・クロス」
2009,6,26 303話 「アルトネ陣営 快勝劇!」

前の月

6月の日記

次の月

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

   
             

306話 「大喝采ー!!」 2009,6,31
306話 「大喝采ー!!」

305話 「ノルンの急成長」 2009,6,30
305話 「ノルンの急成長」

ビキニ飛鳥ちゃん 2009,6,29
 七つの羽で鞍馬のパクリの「飛鳥」ってゆーキャラ。
 常時デフォルメフリーザの正体が何故かコイツで実は鞍馬の女性バージョンで、後白髪っぽいキャラに変身。
 最終回でどう見ても飛影な「佐助」と結婚させて子宝を儲けた展開にしたのが懐かしいw



 ビキニは実は好きではないけど、結構力を入れてみた。
 トーンとかがメンドクサイw
 競泳着みたいにスラリとしたものの水着がいいですっw(>.<)

晴天の妖精を漫画にして描いてみた 2009,6,28

 晴天の妖精を漫画風に書き出すとメンドクサイ。羽の模様がね…。ふう…(´д`)
 もっと少女漫画チックにしたいなぁと思うけど、それだと少年漫画風に格闘描写ができなくなるから一長一短だよなー。

 色々考えてみたけど、少女漫画風味にすると格闘描写は適当に。キャラの心理描写などを中心に細かく描いていく事になる。
 ダメージを受けているようで受けていない描写が少女漫画に多いんだよな。

 でも逆に少年漫画にすると晴天の妖精で無効化な展開だと萎えちゃうんじゃないか?
 さんざん激しい戦闘しておいてそれはねーよ的にw
 あと開闢の鈴が無敵なら、最初から使った方がいいんじゃないかと突っ込みも来そうですね。
 花畑を展開して行くと言う描写も少年漫画風としておかしいかな?

 プリキュアなどは見ていないけど、あんな感じにした方がいいのかな?
 それとも妖精王じゃなくて、九尾とかみたいな獣染みた化物とかが燃える方かな?

 まだまだ探求の道は続きそうですw(*^ー^*)

304話 「ファイティング・クロス」 2009,6,27
304話 「ファイティング・クロス」

303話 「アルトネ陣営 快勝劇!」 2009,6,26
303話 「アルトネ陣営 快勝劇!」

描く漫画の為に練習しているんだけど 2009,6,25
 前の雰囲気を残しつつ、新たな絵柄で描きたいと思ってます。
 しかし、ドラゴンボール的な絵柄から抜け出せなくて苦悩している日々です。

302話 「奮戦! 大予選の巻」 2009,6,24
302話 「奮戦! 大予選の巻」

301話 「スイート的に鬼退治♪」 2009,6,23
301話 「スイート的に鬼退治♪」

なんか酷い事になってる… ´⊆` 2009,6,22
 日本の政権を奪おうとする外国人!?
 ただ隣国で勝手に反日を喚くだけなら可愛いもんですけど、乗っ取ろうとする魂胆が酷い。
 これは説得云々でなんとかなるレベルじゃない…。
 毅然ときっぱり断って縁を切るなど態度を示さないと言いなりになっちゃうよw

「ウェーッハッハッハ、日本人は我々の奴隷となるべき言う事を聞いておればいいニダ!」

5・27のViさんへ拍手お礼〜w 2009,6,21
 おお、サンキュw これで楽になります〜w うにうにw

300話 「さーしゃ、暴漢に絡まれる」 2009,6,20
300話 「さーしゃ、暴漢に絡まれる」

299話 「再びの天覧武術大会」 2009,6,19
299話 「再びの天覧武術大会」

298話 「マッキーの苦笑い」 2009,6,18
298話 「マッキーの苦笑い」

ロヒの姿を『拝見』したッ!! 2009,6,17
                     下の漫画を読む前に言っておくッ!
                 おれはロヒの姿をほんのちょっぴりだが拝見した
           い…いや…拝見したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 見た事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはロヒを『ニワトリ』だと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか『ユリ』になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を見たのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    変身だとか妖怪変化だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

うにと栗は結構仲良し? 2009,6,16
 これ全部手描きっスw 大変疲れた。

「うにっ子が抱いているのは栗エルw」

少年漫画サイコー! 2009,6,15
 下の画像は明らかに児童というかコロコロとか、それっぽいw

 …実はゲームのデフォルメにほわほわされて、漫画を描いていたら影響を受けていたみたいなw
 さきほどの丸顔でその前兆があったっぽいけどネw
 やっぱ少年漫画として描きたいなぁ。これから描きたいのあるし。

 ってか、小説書く時間が足らないのよー!orz

ぐうっ! 忙しすぎて小説書けないのだわw 2009,6,14
 …と言う状況でおりましてw

 もうすぐ六月だってのに、ここ消えちゃうんだからさっさと書きたいのにねぇ。
 恐らく間に合わない、と推測。
 やっぱり別ページでやるしかないけど、改行とかめんどくさいんだよね。
 スパッと<BR>を自動的につけてくれる裏技とかないかなー?

 それとは関係ないけど、ある漫画のアイデアが浮かんだのでプロットに書いてみた。
 どちらか言うと今の和月の描いているフランケンシュタインやナルトのサスケみたいなダークサイドの主人公で描こうかなとw
 主人公は平和主義者で暴力を好まず、無抵抗主義者だったが、ある事件を契機に悪キャラに変身。
 親友との決別、そして対決…。
 複雑な心境を織り交ぜてストーリーを展開。

 二つの世界と国家を繋げた歴史をバックに物語を展開させるので、善悪の境が分からなくなるようなテーマになるかもね。
 小説の方が完結すれば、本格的に取り組もうかなとw
 あんま残酷なシーンにならないように調整しないとね…。とことんダークっすからw

↓カードイラストのリメイクw回復効果つきのホーリーエルフってトコかw↓

297話 「懐かしのグラムナート!」 2009,6,13
297話 「懐かしのグラムナート!」

超!カケアミ 2009,6,12
 クゥを描こうとしたつもりが、何故かマンキンの“道 蓮”っぽくなってしまった罠w

超!本領発揮

コレでもRPGのリメイク?(*^^*) 2009,6,11
 子供っぽい性格を直し、少々熱血っぽいのを取り入れてみた。
 まだ改善の余地ありすぎるけどネw

ラヴィと同期だった現教授 2009,6,10
 実はトーンを張るキャラなので、白いドレスってワケじゃないっスw
 丸顔だった頃より格段に美人にUPしたネw(*^_^*)

久々にラヴィカースを描いてみたw 2009,6,9
 丸顔止めるとイケメンパワーアップw ツノを書き忘れたのは秘密w

296話 「暁の浄土とマッキー」 2009,6,8
296話 「暁の浄土とマッキー」

295話 「改造!? チートコード」 2009,6,7
295話 「改造!? チートコード」

294話 「新しい繋がり」 2009,6,6
294話 「新しい繋がり」

293話 「うに魔女vsライナー!?」 2009,6,5
293話 「うに魔女vsライナー!?」

292話 「謎の旅人!?」 2009,6,4
292話 「謎の旅人!?」

291話 「ラスボス?のツンデレ」 2009,6,3
前回の話「290話 アリスのあとしまつ」

291話 「ラスボス?のツンデレ」

旧・セリアの伝説 2009,6,2
 BLを全く知らず、エロも詳しくなかった頃に描いた自作漫画の部分を掲載しますーw
 ヒトデにフルボッコにされると言うシーンw 篤と御覧あれw
(画像をクリックするとページが進むよw)

テラヒトデw 難易度高過ぎw

リンク 2009,6,1