おっす、こんばんわ。久々にDQ9の日記を書きますw
ポケモンばかりやっていると思ったら大間違いだぞ〜w(*´ー`*)ホクホク

家でもWi-Fi出来るので、いつでも気楽に繋げられますーw (*^ー^*)
今更って感じですが、400万本売れた?とキングスライムが出てきましたw
所で以前にも言っていた「最強武具の練成」で起こった事を書きます。
どうせ、10%なんて早々当たらないだろう。
俺は運が悪いから15回やらんと大成功なんて出来ないだろうなーと思ってた。(´д`)ネガティブオーラ
※この超レア錬金に限り、意地悪にも自動セーブされるので、リセットして何度もやり直せないからです。
セーブしてから錬金する辺りの演出がいやらしい。既に結果が決まってるくせに……。(`З´)チッ
そう言う訳で錬金してみた。すると……!?
「なんと ぎんがのつるぎが 1こ できた!」

一発でこれですよ? これにはマジでびびった。(;゚Д゚)ユメカト オモッタ
つーワケで、大成功の場面をカメラに収めるべき再び挑戦しました。
失敗三回して、四回目でやっと大完成!!
↓分かりにくいですが、カマエルさんはお祝いに紙吹雪を散らしています。↓
成功するまではジョジョ五部のミスタVSアイスマン戦をやるみたいな意識でした。(((;゚д゚)))
なんたって失敗しても「しんかのひせき」「パープルオーブ」を一回につき三回も大きく消耗。
しかも失敗時に「リサイクルストーン」一個で全てリセット。(武具以外は全てパー)
再び、「しんかのひせき」「パープルオーブ」一回各一個使って一段階進化させ、更に一回各三個使うと言う大消耗戦でした。(´д`)ホント シヌカト オモッタワ
後、二回のリターンぐらいで力尽きる寸前でした。
つまり六回やって大成功しなきゃ、全てパーになってましたw\(^o^)/オワター
こう言う危険な賭けに出るとか、磨り減る思いをする戦いはもうヤダ……。(´д`;
でも、また懲りずに魔王を狩りまくって、地道にオーブを貯める旅に出かけに行くでしょう。
ちなみに言い忘れてましたけど「ぎんがのつるぎ」練成には「シルバーオーブ」が必要です。(^^; バラモス サンクス
しっかし低確率入手オーブ16個消耗するとか、どんだけ超難易度なんですかwww
これで一ヶ月分、溜めて置いたものが二回の大成功の為に蒸発しちゃいました。
例え「しんかのひせき」「各オーブ」が各一個だったとしても充分、難易度が高いと思う。(´д`)ヤッテラレンワ
各オーブや「しんかのひせき」をそれぞれ20〜30個くらい溜め込むまで、大博打超レア練成はやらない方がいいです。(´д`)30コ デモ タリンクライダ
チマチマやってると失敗した事が気になってしょうがないですから。

\(^o^)/
超レア×2 Get!! \(^o^)/
さーて、次回の大成功まで何ヶ月ぐらいかかっかな?(−−; キガ トオクナル ハナシ ダナー